2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

2 放射線 » 2.4 加速器質量分析・加速器ビーム分析

[21a-E303-1~12] 2.4 加速器質量分析・加速器ビーム分析

2019年9月21日(土) 09:00 〜 12:30 E303 (E303)

大野 雅史(東大)、木寺 正憲(理研)、三宅 泰斗(理研)

09:45 〜 10:00

[21a-E303-4] 【注目講演】ECRイオン源と重イオン線形加速器を用いた極微量元素分析法

木寺 正憲1、高橋 和也1、中川 孝秀1 (1.理研)

キーワード:ECRイオン源、微量元素分析、重イオン線形加速器

広く知られているCsスパッタイオン源などの負イオン源+タンデム加速器の組み合わせで行われる加速器質量分析法(AMS)とは異なり、陽イオン源(ECRイオン源)と重イオン線形加速器(RILAC)、さらに粒子分別として多電極を備えたIonization chamberを組み合わせた新しい加速器質量分析法を開発した。これまでにこのシステムで行った幾つかの実験結果を発表する。またECRイオン源でのイオン化の特徴と試料の導入技術も詳しく説明する。