2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム(technical) » 数理がひもとく自然・生命現象と知的計算能力

[21a-F211-1~8] 数理がひもとく自然・生命現象と知的計算能力

2019年9月21日(土) 09:00 〜 12:50 F211 (レクチャーホール)

葛西 誠也(北大)、成瀬 誠(情通機構)

09:30 〜 10:00

[21a-F211-2] 生物に学ぶ効率的情報統合過程の数理モデル

久保 英夫1、大森 敏明2、竹市 裕介3、上尾 達也3、尾崎 まみこ3 (1.北大理、2.神戸大工、3.神戸大理)

キーワード:即時適応、数値シミュレーション、ケーブル理論

効率的な情報統合システムの一例として、アリが巣仲間以外のアリと遭遇すると反射的に攻撃行動に出るような即時適応について考察した。アリの嗅覚は一つのユニットが100本の神経細胞の束によって構成されている。それらの間にある瘤によって電気的相互作用が生じ、日常的な刺激はより弱く、非日常的な刺激パターンはより強く変換され得ることを、ケーブル理論に基づき導出した系の数値シミュレーションを行うことにより検討した。