2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

1 応用物理学一般 » 1.2 教育

[21a-PA1-1~20] 1.2 教育

2019年9月21日(土) 09:30 〜 11:30 PA1 (第一体育館)

09:30 〜 11:30

[21a-PA1-9] レール斜面を転がる物体運動を利用した重力加速度の推定

塩中 翔太1、河野 託也1 (1.岐阜高専)

キーワード:​発光ダイオード

発光ダイオード(LED)は,光起電力効果を利用することで光センサになる.学生の能動的な実験学習を促す実験装置の開発を目指し,これまで剛体球に照射したレーザーの反射光をLED光センサで検出し剛体球の位置情報を計測できる装置の開発や授業の実践を報告した1, 2).学生の能動的な学習を取り入れた実験を行うため,本研究では開発したレール斜面上を転がる剛体球の位置測定装置を利用した重力加速度gの推定実験を報告する.