2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

17 ナノカーボン » 17 ナノカーボン(ポスター)

[21a-PB1-1~86] 17 ナノカーボン(ポスター)

2019年9月21日(土) 09:30 〜 11:30 PB1 (第二体育館)

09:30 〜 11:30

[21a-PB1-44] グラフェン電界効果トランジスタを用いた溶液ゲート型遊離塩素センサにおけるゲート電極の影響

〇(M1)仲條 康太1、渡辺 剛志1、小菅 祥平1、黄 晋二1 (1.青学大理工)

キーワード:グラフェン電界効果トランジスタ、遊離塩素センサ

遊離塩素は水道水やプールの消毒に使用されており、これらの水質管理を行うために連続測定が可能で高感度なセンサが必要となる。本研究では連続測定が可能であるグラフェンをチャネルに使用した電界効果トランジスタを作製し、溶液ゲート型の遊離塩素センサにおけるゲート電極の影響について調べた。Ag/AgCl、Au、グラフェンをゲート電極として測定を行い、グラフェンを使用した場合に最も大きなディラック点の変化が観測された。