2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

17 ナノカーボン » 17 ナノカーボン(ポスター)

[21a-PB1-1~86] 17 ナノカーボン(ポスター)

2019年9月21日(土) 09:30 〜 11:30 PB1 (第二体育館)

09:30 〜 11:30

[21a-PB1-46] グラフェンのグルコースバイオ燃料電池応用に向けた酵素電極の作製と評価

〇(M1)大根田 航平1、渡辺 剛志1、三木 啓秀1、黄 晋二1 (1.青学大理工)

キーワード:グラフェン、酵素バイオ燃料電池、酵素電極

血中に存在するグルコースを燃料とする生体内で発電可能な電池が実現すれば、燃料が枯渇しない電源として体内埋込型医療機器などへの応用が期待できる。我々はグラフェンの高い電気伝導性や生体親和性に着目し、バイオ燃料電池の電極としての応用を目指している。本研究では化学気相成長 (CVD) 法で作製した単層グラフェンとフレーク状グラフェンを圧縮して作製されるグラフェンペーパー (GP) を用いて表面構造による電流応答変化を調べた。