2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

17 ナノカーボン » 17 ナノカーボン(ポスター)

[21a-PB1-1~86] 17 ナノカーボン(ポスター)

2019年9月21日(土) 09:30 〜 11:30 PB1 (第二体育館)

09:30 〜 11:30

[21a-PB1-70] 液体前駆体を用いたWS2薄膜のMBE成長

〇(M1)井上 敬道1、上野 啓司1 (1.埼玉大院理工)

キーワード:遷移金属ダイカルコゲナイド、二硫化タングステン、分子線エピタキシー

層状6族TMDCの多くはバンドギャップを持つため,半導体素子への応用が注目されている.TMDC薄膜の成長には様々な方法があるが,低温成長可能なALD法では,表面構造の直接観察は難しい.本研究では液体前駆体をMBE装置に供給し,二硫化タングステン(WS2)薄膜の低温エピタキシャル成長を試みている.AFMやラマン分光測定では結晶性WS2薄膜の成長が確認されているが,RHEED像は多結晶成長を示しており,現在エピタキシャル成長条件を探索している.