2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.4 有機EL・トランジスタ

[21p-B32-1~13] 12.4 有機EL・トランジスタ

2019年9月21日(土) 13:00 〜 16:30 B32 (B32)

内藤 裕義(阪府大)、市川 結(信州大)

13:00 〜 13:15

[21p-B32-1] 単分子層有機半導体単結晶の構造変化とキャリア輸送特性

山村 祥史1,2、藤井 宏昌3,4、小笠原 寛人5、Dennis Nordlund5、高橋 修6、季子 祐太郎7、石井 宏幸7、小林 伸彦7、新津 直幸1、岡本 敏宏1,2,8、若林 裕助3,4、渡邉 峻一郎1,2,8、竹谷 純一1,2,9 (1.東大新領域、2.OPERANDO-OIL、3.阪大基礎工、4.東北大理、5.SLAC、6.広大院理、7.筑波大数物、8.JST さきがけ、9.物材機構)

キーワード:有機半導体、単結晶

弱い分子間力によって結びついた有機半導体は多様な分子集合体構造を形成する。有機半導体がどのような集合体構造をとっているのかを明らかにすることは、キャリア伝導を理解する上で重要である。本研究では、高移動度塗布型有機半導体単結晶C8-DNBDT-NWの単分子膜と2分子膜の構造をX線反射率法によって調査し、単分子層と2分子層トランジスタのキャリア伝導特性の違いが絶縁層界面の構造変化に起因していることを明らかにした。