2019年第66回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.4 プラズマライフサイエンス

[11a-W611-1~11] 8.4 プラズマライフサイエンス

2019年3月11日(月) 09:00 〜 12:00 W611 (W611)

栗田 弘史(豊橋技科大)、呉 準席(大阪市立大)

09:15 〜 09:30

[11a-W611-2] 酸素ラジカル処理芳香族化合物による中性pH領域における細菌不活性化と植物の生長促進

〇(M1)岩田 直幸1、ガマリェエフ ウラディスラフ1、呉 準席2、橋爪 博司3、太田 貴之1、石川 健治3、堀 勝3、伊藤 昌文1 (1.名城大学、2.大阪市立大学、3.名古屋大学)

キーワード:酸素ラジカル処理、芳香族化合物、殺菌と植物生長促進の同時達成

本研究では、水耕栽培へのプラズマ殺菌技術導入を目指し、中性pH領域において効果的な細菌不活性化技術の開発を行ってきた。
その結果、芳香族化合物が溶解された溶液への酸素ラジカル処理によって大腸菌の不活性化効果が生成できることが判明した。並びに、この溶液をカイワレ大根へ与えたところ、その生長における促進効果が確認された。
当日の発表では、上記酸素ラジカル処理した芳香族化合物による殺菌と植物生長促進効果の詳細を述べる。