2019年第66回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » ナノバイオ分野での実験と計算の連携・融合:脂質膜と膜タンパク質

[11p-M121-1~10] ナノバイオ分野での実験と計算の連携・融合:脂質膜と膜タンパク質

2019年3月11日(月) 13:30 〜 17:45 M121 (H121)

手老 龍吾(豊橋技科大)、望月 祐志(立教大)

17:15 〜 17:30

[11p-M121-9] 高速イオン伝導顕微鏡による脂質膜のナノ計測

渡辺 信嗣2、開発 秀星1、北澤 怜子1、田嶋 将1、Sun Linhao2、芳坂 綾子2、執行 航希2、安藤 敏夫2 (1.金沢大理工、2.金沢大WPI-NanoLSI)

キーワード:イオン伝導顕微鏡、生細胞、脂質膜

走査型イオン伝導顕微鏡(SICM)による生細胞表面のナノ計測や,人工脂質膜の表面電荷密度のナノ解像分布情報の計測に関して講演する。