2019年第66回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.4 プラズマライフサイエンス

[9p-W241-1~12] 8.4 プラズマライフサイエンス

2019年3月9日(土) 13:45 〜 17:00 W241 (W241)

北野 勝久(阪大)、橋爪 博司(名大)

16:15 〜 16:30

[9p-W241-10] プラズマ活性溶液がコレステロール含有脂質二重膜の形状に及ぼす効果

山岡 壮太郎1、近藤 博基1、橋爪 博司2、石川 健治1、田中 宏昌2、堀 勝2 (1.名大院工、2.名大未来社会創造機構)

キーワード:プラズマ、脂質二重膜、AFM

プラズマ活性ラクテック(PAL)のガン細胞選択的殺傷効果が注目されている。その機構解明に向け、PALによる細胞膜形態の変化を高速原子間力顕微鏡で動的観察してきた。ガン細胞と正常細胞での細胞膜中のコレステロール量の差に着目し、コレステロールを添加した脂質二重膜のPAL中での変化を解析した。PALによる膜の面積縮小において、コレステロール濃度変化により縮小速度が変化することが確認された。