12:30 〜 12:45
〇小川 修一1、Yamaguchi Hisato2、Holby Edward2、山田 貴壽3、吉越 章隆4、高桑 雄二1 (1.東北大、2.Los Alamos Nat. Lab.、3.産総研、4.原子力機構)
一般セッション(口頭講演)
CS コードシェアセッション » 【CS.6】6.5 表面物理・真空と7.6 原子・分子線およびビーム関連新技術のコードシェアセッション
2020年9月9日(水) 12:30 〜 16:30 Z05
永村 直佳(物材機構)、光原 圭(立命館大)、滝沢 優(立命館大)
△:奨励賞エントリー
▲:英語発表
▼:奨励賞エントリーかつ英語発表
空欄:どちらもなし
12:30 〜 12:45
〇小川 修一1、Yamaguchi Hisato2、Holby Edward2、山田 貴壽3、吉越 章隆4、高桑 雄二1 (1.東北大、2.Los Alamos Nat. Lab.、3.産総研、4.原子力機構)
12:45 〜 13:00
〇山下 元気1、黒川 修1 (1.京大院工)
13:00 〜 13:15
〇秋元 恭汰1、藤森 敬典1、遠田 義晴1 (1.弘前大院理工)
13:15 〜 13:30
〇市川 昌和1 (1.東大院工)
13:45 〜 14:00
〇(M2)中塚 聡平1、内藤 完1、今泉 太志1、虻川 匡司1、江口 豊明2、服部 梓3、田中 秀和3、服部 賢4 (1.東北大多元研、2.東北大理、3.阪大産研、4.奈良先端大)
14:00 〜 14:15
〇福田 浩昭1、梅澤 憲司1、吉本 護2 (1.大阪府大、2.東工大)
14:15 〜 14:30
〇加藤 弘一1、福谷 克之1 (1.東大生産研)
14:30 〜 14:45
〇(D)Luong Thi Ta1、Ikutoro Hamada1、Yoshitada Morikawa1、Van An Dinh2 (1.Osaka Univ. for Osaka University、2.Vietnam-Japan Univ. for Vietnam - Japan University)
14:45 〜 15:00
〇(D)Thanh Ngoc Pham1、Yuji Hamamoto1,2、Kouji Inagaki1,2、Ikutaro Hamada1,2、Yoshitada Morikawa1,2 (1.Grad. Sch. Eng., Osaka Univ.、2.ESICB, Kyoto Univ.)
15:15 〜 15:30
〇大門 寛1、桃野 浩樹2、松田 博之3、Toth Laszlo4、益田 有5、小粥 啓子5、竹内 走一郎6、橋本 由介6、松下 智裕6 (1.豊田理研、2.米子高専、3.分子研、4.Debrecen大、5.(株)アプコ、6.奈良先端大)
15:30 〜 15:45
〇原田 善之1、角谷 正友1、篠塚 寛志1、登坂 弘明1、松波 成行1、田沼 繁夫1、吉川 英樹1 (1.物材機構)
15:45 〜 16:00
〇(M2)奥山 樹1、梶田 信2、吉田 直亮3、田中 宏彦1、大野 哲靖1 (1.名大院工、2.名大未来研、3.九大応力研)
16:00 〜 16:15
池田 健太郎1、呉羽 喬介1、〇菅野 匡宏1、井上 泰志1、高井 治2 (1.千葉工大、2.関東学院大)
16:15 〜 16:30
〇林 諄眞1、源馬 龍太1、中廣 駿太郎1 (1.東海大院工)
要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン