2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.13 半導体光デバイス

[11a-N102-1~8] 3.13 半導体光デバイス

2021年9月11日(土) 09:30 〜 11:45 N102 (口頭)

宮本 智之(東工大)

10:15 〜 10:30

[11a-N102-4] 有機半導体から成るマイクロ共振器2次元アレイにおける長距離モード結合と発光特性

亀田 章弘1、下元 純1、田島 裕之1、山田 順一1、横松 得滋2、前中 一介2、小簑 剛1 (1.兵庫県大院理、2.兵庫県大院工)

キーワード:ウィスパリングギャラリーモード、モード結合、微細構造

我々は、有機薄膜の光・電子機能の制御を指向して、励起子ポラリトンの量子状態制御法の開発に取り組んでいる。本研究では、ディスク状に形成した有機半導体のマイクロ共振器を格子状に並べ、その発光から共振器のモードを調査した。その結果、ディスク間の距離が最大8μmにも及ぶ長距離モード結合を観測し、ディスク間の距離を調整すればモード制御が可能であることが明らかになった。講演では実験結果と光学計算により得られた結果について報告する。