2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.7 化合物及びパワーデバイス・プロセス技術・評価

[12a-N305-1~10] 13.7 化合物及びパワーデバイス・プロセス技術・評価

2021年9月12日(日) 09:00 〜 11:45 N305 (口頭)

牧野 高紘(量研機構)

11:30 〜 11:45

[12a-N305-10] 界面光顕微応答法によるSiC、GaN、a-Ga2O3ショットキー接触の均一性の評価

塩島 謙次1、川角 優斗1、堀切 文正2、福原 昇2、三島 友義3、四戸 孝4 (1.福井大院工、2.サイオクス、3.法政大、4.FLOSFIA)

キーワード:ショットキー接触、界面光顕微応答法、ワイドバンドギャップ半導体

3種類の代表的なワイドバンドギャップ半導体、SiC、GaN、a-Ga2O3上に形成したショットキー電極が面内でどれだけ均一であるかに着目して界面顕微光応答法により2次元評価を行った。
装置全体の安定性を評価した.光電流で0.2%以下、障壁高さで0.2 meV以下の安定性を確認した。
1つの電極面内の測定では各材料ともに10 meV以下の障壁高さの標準偏差を示した。