2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.10 光量子物理・技術

[12p-N103-1~16] 3.10 光量子物理・技術

2021年9月12日(日) 13:30 〜 17:45 N103 (口頭)

稲垣 卓弘(NTT)、遠藤 護(東大)

16:15 〜 16:30

[12p-N103-11] 周波数もつれ光子対の時間相関極短化に向けた分散制御

〇(M2)藤田 一夢1、久光 守2、徳田 勝彦2、岡本 亮1、竹内 繁樹1 (1.京大院工、2.島津製作所)

キーワード:量子光学、量子もつれ、非線形光学

極短時間の時間相関を持つもつれ光子対は、高効率な二光子吸収や和周波発生などへの応用が期待されている。しかし、時間相関幅の極短化のためには、光子対の受ける分散を高次のものまで適切に制御する必要がある。今回、我々はプリズムペアと空間光変調器を用いて分散制御系を構築し、時間相関幅37 fsを達成した。 さらに空間光変調器を操作することで、段階的に時間相関幅を変化させることに成功したのでこれを報告する。