2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.4 有機EL・トランジスタ

[12p-N205-1~14] 12.4 有機EL・トランジスタ

2021年9月12日(日) 13:45 〜 17:45 N205 (口頭)

永瀬 隆(阪府大)、横田 知之(東大)

14:00 〜 14:15

[12p-N205-2] アンチ・アンバイポーラトランジスタの開発 IV
-フレキシブル多値論理回路への応用-

早川 竜馬1、Panigrahi Debdatta1、若山 裕1 (1.物材機構)

キーワード:アンチ・アンバイポーラトランジスタ、多値論理回路、フレキシブル論理回路

2値以上の論理値を扱う多値論理回路は、微細加工が困難な有機デバイスでは演算処理能力を向上させる手段として期待される。これまで我々は、室温で負性抵抗に類似したドレイン電流の増減を示すアンチ・アンバイポーラトランジスタを用いて3値論理回路を形成した。本講演では、さらにフレキシブル基板へ展開し、バランスのとれた3値出力と8 mmの曲率半径で100回以上の屈曲耐性を有する多値論理動作を実証したので報告する。