2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.1 作製・構造制御

[12p-N307-1~11] 12.1 作製・構造制御

2021年9月12日(日) 13:30 〜 16:30 N307 (口頭)

山本 俊介(東北大)、丸山 伸伍(東北大)

16:00 〜 16:15

[12p-N307-10] アゾベンゼンの凝集誘起発光挙動と光応答

山内 光陽1、岡治 美穂1、増尾 貞弘1 (1.関西学院大生命環境)

キーワード:アゾベンゼン、光異性化、凝集誘起発光

アゾベンゼンは光照射によりトランス−シス光異性化を起こすため、光応答性材料の基本骨格として利用されている。一方で、光励起エネルギーのほとんどは無輻射過程である光異性化に使用されるため、一般に無発光となる。本研究では、モノマーで無発光のアゾベンゼン誘導体を集合させることで、集合体に由来する発光(凝集誘起発光)を示すことを見出した。さらに、集合状態での光異性化により発光色の制御を試みた。