2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[16a-Z20-1~10] 12.5 有機太陽電池

2021年3月16日(火) 09:00 〜 12:00 Z20 (Z20)

尾坂 格(広島大)、大北 英生(京大)

09:45 〜 10:00

[16a-Z20-4] アントラビスチアジアゾール系ポリマー/Y6 を用いた有機薄膜太陽電池の光電変換特性

森 裕樹1、皆川 幸哉2、西原 康師1 (1.岡山大基礎研、2.岡山大院自然)

キーワード:半導体ポリマー、有機薄膜太陽電池、共役系高分子

本研究では、非フラーレン型有機薄膜太陽電池に向けた広いバンドギャップを有する新たな p 型半導体ポリマーの開発を目的として、異なる側鎖を有する 2 種のベンゾジチオフェン-アルコキシ置換アントラビスチアジアゾール系ポリマーを開発した。さらに、合成したポリマーの物理化学特性や薄膜構造のほか、代表的な低バンドギャップn 型半導体である Y6 と組み合わせた非フラーレン型太陽電池の光電変換特性を調査した。