2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.1 強誘電体薄膜

[20p-B103-1~19] 6.1 強誘電体薄膜

2022年9月20日(火) 13:30 〜 19:00 B103 (B103)

神野 伊策(神戸大)、吉村 武(大阪公立大)、吉田 慎哉(芝浦工業大)、永沼 博(東北大)

16:45 〜 17:00

[20p-B103-12] 基板付きの圧電薄膜と自立構造の圧電薄膜に対する 各種 kt2値評価法の比較

関 崚1,2、清水 祐樹1,2、柳谷 隆彦1,2,3,4 (1.早大先進理工、2.材研、3.JST-CREST、4.JST-FOREST)

キーワード:圧電薄膜

電気機械結合係数kt2はBAWデバイスの性能を評価する重要なパラメータの一つである。kt2評価にはIEEE standardの共振・反共振法がよく用いられるが、本手法では薄膜自立構造(FBAR)が必要である。一方で、我々は共振周波数比法、電磁結合信号による変換損失(CL)法、推定した音響損失を差し引いたCL法といった基板除去を必要としない様々なkt2評価法を報告してきた。本研究では、同じScAlN薄膜の同一箇所における7つのkt2評価法の比較を行なった。