2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.8 光物性・発光デバイス

[21a-C101-1~10] 13.8 光物性・発光デバイス

2022年9月21日(水) 09:30 〜 12:00 C101 (C101)

加藤 有行(長岡技科大)

09:45 〜 10:00

[21a-C101-2] 窒化炭素を母体とした希土類添加赤色蛍光材料の作製

〇(M1)新美 尚弘1、大谷 直毅1 (1.同志社大理工)

キーワード:有機EL、希土類錯体、窒化炭素

窒化炭素が青色発光を示すことが報告されてから、蛍光材料としての研究が進んできている。しかし、窒化炭素のみで赤色発光は実現できておらず、先行事例もない。そこで我々は、優れた発光特性を持つ希土類と窒化炭素を合成することで、赤色発光の実現を目指した。