2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.6 プローブ顕微鏡

[21p-C201-1~11] 6.6 プローブ顕微鏡

2022年9月21日(水) 13:30 〜 16:30 C201 (C201)

道祖尾 恭之(東北大)

13:45 〜 14:00

[21p-C201-2] 光誘起力顕微鏡によるキラル光場の可視化

山西 絢介1、Ahn Hyo-Yong1、成島 哲也1、岡本 裕巳1 (1.分子研)

キーワード:キラリティ

キラリティを持つ物質は円偏光に対して、特異な応答を示すことが知られている。一方で従来の光学的な観測手法では、数nmスケールの空間分解能で円偏光応答を観測することは困難であり、円偏光に対する物質の構成単位の局所的な応答からの理解は未発展である。本研究の目的はnmスケールで物質の円偏光応答を観測する技術を確立し、物質の局所的な円偏光応答をnmスケールの空間分解能で観測することである。