The 83rd JSAP Autumn Meeting 2022

Presentation information

Oral presentation

16 Amorphous and Microcrystalline Materials » 16.1 Fundamental properties, evaluation, process and devices in disordered materials

[22a-A301-1~9] 16.1 Fundamental properties, evaluation, process and devices in disordered materials

Thu. Sep 22, 2022 9:00 AM - 11:15 AM A301 (A301)

Kenji Shinozaki(AIST)

9:00 AM - 9:15 AM

[22a-A301-1] Effects of structure and composition on the superconducting properties of superconducting nano composites

Iku Nakaaki1, Takahiro Sakurai1, Hitoshi Ohta1, Yusuke Seto2, Shuuichi Ooi3, Minoru Tachiki3, Shunichi Arisawa3, Takashi Uchino1 (1.Kobe University, 2.Osaka Metropolitan University, 3.NIMS)

Keywords:superconductivity

近年、我々の研究グループは、MgとB2O3の反応により、フラクタル構造を有する Mg (金属) / MgO (絶縁体) / MgB2 (超伝導体) ナノ複合体が合成可能であることを報告した。この複合体は、MgB2が体積分率で16 %程度と希薄であっても、バルク的超伝導を示すことが分かった。本研究では、MgB2のフラクタル分布がバルク的超伝導発現の原因になっていることを確認するため、Mg、MgO、MgB2粉末を単に混合した粉末を放電プラズマ焼結した試料を作製した。