2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

16 非晶質・微結晶 » 16.1 基礎物性・評価・プロセス・デバイス

[22a-A301-1~9] 16.1 基礎物性・評価・プロセス・デバイス

2022年9月22日(木) 09:00 〜 11:15 A301 (A301)

篠崎 健二(産総研)

09:30 〜 09:45

[22a-A301-3] 縮退GaドープZnOナノ薄膜のフェルミエッジ異常の観察

田代 愛佳1、安達 裕2、内野 隆司1 (1.神戸大理、2.物材機構)

キーワード:縮退半導体、酸化亜鉛、フォトルミネセンス

Mott密度以上のキャリア濃度を有する半導体では,フェルミエッジ付近の異常吸収とそれに伴うMahan励起子生成の存在が提唱されている。本研究では,Mott密度以上のn型ドープZnO:Gaナノ薄膜について光学測定を行った。光吸収測定より,200 K以下の温度域で3.38 eV付近に異常吸収が現れることを確認した。さらに,発光励起スペクトルにおいても,低温域で同様の異常吸収を観測した。これはフェルミエッジ付近におけるMahan励起子の生成を示唆する。