The 83rd JSAP Autumn Meeting 2022

Presentation information

Oral presentation

11 Superconductivity » 11.4 Analog applications and their related technologies

[22a-A306-1~9] 11.4 Analog applications and their related technologies

Thu. Sep 22, 2022 9:00 AM - 11:30 AM A306 (A306)

Kenji Sakai(Okayama Univ.), Naoto Sekiya(Univ. of Yamanashi)

10:30 AM - 10:45 AM

[22a-A306-6] A simulation study of pulse-wave response of a superconducting-nanowire cryotron

〇(M1)Naoki Yasukawa1, Taichiro Nishio1, Yasunori Mawatari2 (1.Tokyo Univ. of Sci., 2.AIST)

Keywords:superconductor, nano-cryotoron, simulation

MITが発明したnTronは、超伝導細線の常伝導転移を利用する三端子素子である。本研究では、時間依存Ginzburg-Landau方程式と熱拡散方程式を連立させ、有限要素法により数値的に解くことにより、nTronのパルス波応答に関するシミュレーションを行ったので、その数値計算結果を報告する。また、nTronが常伝導状態へ転移した後の超伝導状態への復帰の仕方には2種類あることが知られているがこの違いについても報告する。