2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.2 評価・基礎物性

[22a-C106-1~11] 12.2 評価・基礎物性

2022年9月22日(木) 09:00 〜 12:00 C106 (C106)

藤井 慎太郎(東工大)、田口 大(東工大)

09:15 〜 09:30

[22a-C106-2] ジナフトチエノチオフェン単結晶上にC60を積層したヘテロ界面の結晶構造評価

〇(M2)伊藤 航世1、竹内 陸1、山内 要1、中西 優生1、伊澤 誠一郎2、解良 聡2、平本 昌弘2、クマーラ ロシャンタ3、小金澤 智之3、中山 泰生1 (1.東理大院理工、2.分子研、3.高輝度光科学セ)

キーワード:有機半導体、X線回折

DNTTはすでに有機薄膜トランジスタとして実用化されているが、これを有機薄膜太陽電池としての応用を試みる研究も行われている。有機薄膜太陽電池では、励起子から正負電荷への解離はp型有機半導体とn型材料とのヘテロ界面で起きるので,その界面の構造を正確に知ることは重要な課題である。そこで当講演では、DNTT単結晶上にn型材料であるC60を真空蒸着し、形成された高秩序なヘテロ界面の結晶構造解析について発表する。