2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.6 ナノバイオテクノロジー

[22p-A106-1~15] 12.6 ナノバイオテクノロジー

2022年9月22日(木) 13:00 〜 17:45 A106 (A106)

住友 弘二(兵庫県立大)、淺川 雅(金沢大)、三宅 丈雄(早大)

17:15 〜 17:30

[22p-A106-14] 水中X線吸収分光法による脂質二重膜へのイオン配位構造の解明

〇(M1)金城 ゆう1、ゴー ウェイジェン1、長坂 将成2、手老 龍吾1 (1.豊橋技科大、2.分子研)

キーワード:脂質二重膜、リン脂質、X線吸収分光法

本研究は,水中でのX線吸収分光法(XAS)を用いて脂質二重膜を構成する脂質分子の電子状態を測定し,脂質分子へのイオン配位を明らかにすることを目的とした.DOPC支持脂質二重膜の XASスペクトルを,PC分子内のP=O,C=O,P-O-Na+由来の3つのピークに帰属した.また異なるX線入射角で計測を行い,ピーク強度の変化を確認した.π*軌道の射影成分を反映した角度依存性が観察され,二重膜内のPC分子の配向性についての情報が得られたことが示唆される.