2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.2 カーボン系薄膜

[22p-A202-1~22] 6.2 カーボン系薄膜

2022年9月22日(木) 13:00 〜 19:00 A202 (A202)

青野 祐美(鹿児島大)、山田 英明(産総研)、大曲 新矢(産総研)

18:00 〜 18:15

[22p-A202-19] 高濃度ホウ素ドープラテラル成長技術を用いた原子的に平坦な窒素ドープダイヤモンド(111)へのp+膜埋込成長

〇(D)小林 和樹1、張 旭芳1、牧野 俊晴2、松本 翼1、猪熊 孝夫1、山崎 聡1、C.E. Nebel1,3、徳田 規夫1 (1.金沢大、2.産総研、3.Diacara)

キーワード:ダイヤモンド、原子的平坦面、埋込成長

ダイヤモンドパワーデバイスの性能向上には不純物ドープダイヤモンド膜の選択的な埋込が必要である。しかし、イオン注入法を用いた不純物ドープ膜の形成は、イオン注入時に格子欠陥が発生し、活性化アニール技術も確立されていないため困難である。我々は、ラテラル成長法と誘導結合プラズマ(ICP)エッチング法を組み合わせた、不純物ドープ膜の選択的埋込形成技術を新たに提案した。本講演では埋込過程の詳細を報告する。