2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.4 有機EL・トランジスタ

[22p-B104-1~14] 12.4 有機EL・トランジスタ

2022年9月22日(木) 13:30 〜 17:30 B104 (B104)

中野谷 一(九大)、野口 裕(明治大)、田中 有弥(千葉大)

15:30 〜 15:45

[22p-B104-8] 熱活性化遅延蛍光を示す単核アルミニウム錯体と高効率塗布型有機EL

松家 実咲1、星 京吾1、熊田 健吾1、佐藤 龍磨1、笹部 久宏1,2,3、城戸 淳二1,2,3 (1.山形大院有機、2.山形大有機エレ研セ、3.山形大有機材料セ)

キーワード:塗布型有機EL、熱活性化遅延蛍光、アルミニウム錯体

近年、電子―光変換効率100%を実現する熱活性化遅延蛍光(TADF)材料が注目されている。ごく最近では、リチウムやアルミニウムなどの軽金属を有するTADF材料もわずかに報告されつつある。当研究室では、配位子にアセチルアセトナート骨格を用いたアルミニウム錯体TADF材料を開発し、塗布型有機ELの高効率化を実現した。本研究では、アセチルアセトナート骨格を用いた新規単核アルミニウム錯体TADF材料の開発と塗布型有機ELへの応用を行った。