2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.2 グラフェン

[22p-B202-1~17] 17.2 グラフェン

2022年9月22日(木) 13:30 〜 18:00 B202 (B202)

牧 英之(慶大)、田畑 博史(阪大)

14:15 〜 14:30

[22p-B202-4] UV露光でパターン化された酸化グラフェン化学マイクロチップ

佐野 正人1、海野 慈歩2、金澤 克樹1、米中 佑太1、阿部 航大2、猪瀬 悠貴2、菊池 健太1、大滝 真裕1、阿部 すみ麗2、梅津 和已2、原 和佐2、船木 光新2 (1.山形大有機材料、2.山形大工)

キーワード:酸化グラフェン、光化学

我々は、ある条件を満たす溶液に浸した酸化グラフェン(GO)にUV照射すると、露光領域でのみ化学反応が進行して生成物がGO表面に直接付加されることを見出した。これは、UV露光だけで多種多様な反応生成物でパターン化された還元GOマイクロチップを簡単に大量生産できることを意味する。