The 83rd JSAP Autumn Meeting 2022

Presentation information

Oral presentation

17 Nanocarbon Technology » 17.2 Graphene

[22p-B202-1~17] 17.2 Graphene

Thu. Sep 22, 2022 1:30 PM - 6:00 PM B202 (B202)

Hideyuki Maki(Keio Univ.), Hiroshi Tabata(Osaka Univ.)

2:30 PM - 2:45 PM

[22p-B202-5] Graphene long-wavelength infrared photodetectors using type-II superlattice photosensitizer

Shoichiro Fukushima1, Masaaki Shimatani1, Shinpei Ogawa1 (1.Mitsubishi Electric Corp.)

Keywords:graphene, infrared sensor, photogating

我々は主に光ゲート効果を用いたグラフェン光検出器の高感度化検討を行ってきた。これまでに、InSb基板を光ゲート材料として用いることで、中波長赤外波長域において高感度化を実証している。本研究では更なる高性能化のために、InAs/GaSb Type-II超格子を用いたグラフェン長波長赤外線検出器を開発した。