2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.6 レーザープロセシング(旧3.7)

[22p-C301-1~17] 3.6 レーザープロセシング(旧3.7)

2022年9月22日(木) 13:30 〜 18:15 C301 (C301)

細川 陽一郎(奈良先端大)、花田 修賢(弘前大)、吉田 剛(防大)

16:00 〜 16:15

[22p-C301-10] パルスレーザーアブレーション過程で形成された サブミクロン球状 Ag 粒子の慣性効果を用いた粒径分布制御

伊東 佑真1、吉田 岳人2、青木 珠緒3、梅津 郁朗3 (1.甲南大自研、2.阿南高専、3.甲南大理工)

キーワード:レーザーアブレーション、ナノ粒子、球状粒子

我々はTiO2にプラズモニックナノ粒子を結合させた複合ナノ材料の作製を目指し、雰囲気ガス中でのレーザーアブレーション過程で形成された粒子について慣性効果を利用した堆積を試みている。本発表では慣性効果によるサブミクロン球状粒子の粒径分布制御が様々な金属・半導体に適応できたこと、レーザー強度による粒径分布の変化結果について紹介する。また、慣性効果とレーザー強度による粒径分布制御の設計性についても検討する。