The 83rd JSAP Autumn Meeting 2022

Presentation information

Oral presentation

3 Optics and Photonics » 3.6 Laser processing (formerly 3.7)

[22p-C301-1~17] 3.6 Laser processing (formerly 3.7)

Thu. Sep 22, 2022 1:30 PM - 6:15 PM C301 (C301)

Yoichiroh Hosokawa(NAIST), Yasutaka Hanada(Hirosaki Univ.), Tsuyoshi Yoshida(National Defense Academy of Japan)

5:15 PM - 5:30 PM

[22p-C301-14] Formation of periodic surface nanostructures on metal by GHz burst mode femtosecond laser pulses

Shota Kawabata1,2, Kotaro Obata1, Shi Bai1, Godai Miyaji2, Koji Sugioka1 (1.RIKEN RAP, 2.Tokyo Univ. of Agriculture and Tech.)

Keywords:LIPSS, GHz burst mode, femtosecond laser

前回我々は、パルス間隔が数百psの超短パルス列から成るGHzバーストモードフェムト秒レーザー加工を、Si基板のレーザー誘起表面周期構造(LIPSS)形成へ拡張することを試みた。従来のフェムト秒レーザーパルスの照射方式(シングルパルスモード)では偏向方向に垂直な方向に1次元のLIPSSが形成されるが、GHzバーストモードでは偏向方向に垂直な方向に加えて平行方向にも周期を持つ2次元のLIPSSが形成され、通常のLIPSSとは異なる微細構造を形成できることを明らかにした。本研究では、GHzバーストモードフェムト秒レーザーで形成される微細構造の特性および物理的メカニズムについて検討を行うため、金属材料へのLIPSS形成を行った。