2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

6 薄膜・表面 » 6.3 酸化物エレクトロニクス

[22p-P07-1~15] 6.3 酸化物エレクトロニクス

2022年9月22日(木) 13:30 〜 15:30 P07 (体育館)

13:30 〜 15:30

[22p-P07-2] 半導体-絶縁体転移を示すVO2/Nb-TiO2多層膜の電子構造とキャリアー密度

谷古宇 海斗1、西 翔平1,2、伊藤 宏樹1、谷口 充樹1、冨吉 希彩良1、高田 文朝1、志賀 大亮2、組頭 広志2、〇樋口 透1 (1.東理大理、2.東北大)

キーワード:VO2/Nb-TiO2多層膜、半導体-絶縁体転移、ホール移動度

VO2単結晶は、約340Kで金属-絶縁体相転移(MIT)を示すが、薄膜化すると格子不整合や酸素欠陥生成のため単結晶に匹敵するMITが実現できない。本研究では、VO2/Nb-TiO2多層膜の相転移・電気抵抗・キャリアー密度等の影響を検証し、その知見を得ることを目的とした。当日は、詳細な結晶構造解析や電子構造の結果、ホール効果測定の結果を示し、多層膜の半導体-絶縁体転移の挙動について報告する。