2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

23 合同セッションN「インフォマティクス応用」 » 23.1 合同セッションN「インフォマティクス応用」

[24a-E203-1~10] 23.1 合同セッションN「インフォマティクス応用」

2022年3月24日(木) 09:00 〜 11:45 E203 (E203)

沓掛 健太朗(理研)、志賀 元紀(岐阜大)

10:30 〜 10:45

[24a-E203-6] 超伝導材料に関する文献情報抽出と物性予測モデルの自動構築

〇三井 堅斗1、佐々木 裕2、旭 良司1 (1.名古屋大学、2.豊田工業大学)

キーワード:自然言語処理、超伝導材料、機械学習

超伝導に関するタグ付き文書データセットを用いて,超伝導材料に関する文献抄録から情報を抽出する自然言語処理モデルを開発した.モデル開発には,固有表現・関係・イベントの同時抽出モデルと,抄録中の主題材料分類モデルを,それぞれ個別に学習した.これらの抽出結果を統合し,超伝導材料に関する情報をスロット抽出した.さらに,物性を予測する機械学習モデルを含め,文献取得から一貫した物性予測システムの開発を試みた.