2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.1 誘電材料・誘電体

[15p-D215-1~9] 9.1 誘電材料・誘電体

2023年3月15日(水) 13:30 〜 16:00 D215 (11号館)

和田 智志(山梨大)、上野 慎太郎(山梨大)

15:00 〜 15:15

[15p-D215-6] 欠陥複合体を利用した強誘電体設計

野口 祐二1、松尾 拓紀1 (1.熊本大学)

キーワード:強誘電体、分極、第一原理計算

実効誘電率を 2 倍以上に高めることができる回復可能な強誘電体の分極特性を報告する。実験と ab initio 計算は、BaTiO3 セラミックの Cu3+ と酸素空孔で構成される欠陥双極子が自発分極と結合する。 結果として得られる鉄化可能な分極は、最大 89 % の高いエネルギー効率で 7,000 を超える非常に大きな実効比誘電率をもたらす。