2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

CS コードシェアセッション » 【CS.3】 3.10 フォトニック構造・現象、3.11 ナノ領域光科学・近接場光学、合同セッションMのコードシェア

[16a-E502-1~10] CS.3 3.10 フォトニック構造・現象、3.11 ナノ領域光科学・近接場光学、合同セッションMのコードシェアセッション

2023年3月16日(木) 09:15 〜 12:00 E502 (12号館)

石井 智(物材機構)、デ・ゾイサ メーナカ(京大)

09:45 〜 10:00

[16a-E502-3] 放射冷却素材を用いて過冷却度を増大させた蒸気圧縮冷凍サイクルの検討II

大杉 亮輔1,2、若林 努1、甲坂 朋也2、杉本 雅行1、末光 真大1,2 (1.大阪ガス、2.SPACECOOL)

キーワード:放射冷却、冷凍サイクル、カーボンニュートラル

我々はこれまで日中放射冷却の高効率化に関する研究を行い、直射日光下でも周辺気温より低温となる日中放射冷却素材の実現を検討してきた。前回は日中放射冷却素材を、冷房機器に用いられる蒸気圧縮冷凍サイクルの冷媒過冷却機構に適用したモデルでの、冷却効率の計算に取り組んできた。今回はその計算おいて、大気の熱輻射及び大気の窓以外の波長を考慮することで実測との整合性が高い計算ができるようになったので報告する。