2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.9 化合物太陽電池

[16p-A304-1~13] 13.9 化合物太陽電池

2023年3月16日(木) 13:00 〜 16:30 A304 (6号館)

反保 衆志(産総研)、野瀬 嘉太郎(京大)

15:45 〜 16:00

[16p-A304-11] 酸化物太陽電池の陽子線照射挙動

川原田 義幸1、鹿野 文寿1、藤田 敏之1、塩川 美雪1、大西 春樹1、山下 勝也1、保西 祐弥2、芝崎 聡一郎2、山本 和重2 (1.東芝エネルギーシステムズ、2.東芝)

キーワード:Cu2O、酸化物太陽電池、陽子線照射

Cu2O太陽電池をトップセルとし、結晶Si太陽電池をボトムセルとすることで幅広い波長域の光を活用できる高効率・低コストのタンデム太陽電池の実現を目指している。本研究では、透過型Cu2O太陽電池の基礎的な特性を把握することを目的に、宇宙環境などでの劣化因子の一つであるプロトン(陽子線)照射環境下での劣化特性・耐性を評価した。