2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

11 超伝導 » 11.2 薄膜,厚膜,テープ作製プロセスおよび結晶成長

[16p-D221-1~11] 11.2 薄膜,厚膜,テープ作製プロセスおよび結晶成長

2023年3月16日(木) 14:00 〜 17:15 D221 (11号館)

尾崎 壽紀(関西学院大)、一野 祐亮(愛工大)、元木 貴則(青学大)

16:45 〜 17:00

[16p-D221-10] BaMO3添加VLS-REBa2Cu3Oy膜のシミュレーションと組成偏析

有田 知徳1、一野 祐亮2、吉田 隆1 (1.名大工、2.愛工大)

キーワード:REBCO超伝導体、結晶成長シミュレーション

我々はこれまで、液相を介した成長法であるVapor-Liquid-Solid(VLS)成長法によるREBa2Cu3Oy(REBCO)線材の高速成膜について報告してきたが、人工ピン材料BaMO3(BMO)を添加した際にBMOが偏析することが確認されている。本研究ではVLS成長法を模擬した薄膜結晶成長シミュレーションを用いてBMO偏析を再現し、VLS成長法においてBMO偏析が発生する原因について検討した。