2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

21 合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」 » 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

[17a-PB01-1~25] 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

2023年3月17日(金) 09:30 〜 11:30 PB01 (ポスター)

09:30 〜 11:30

[17a-PB01-10] 水熱合成ZnGa2O4ナノ粒子を用いた薄膜の作製と評価

〇(B)深作 和寿1、相場 康平1、大越 康晴1、吉田 道之2、中根 茂行3、名嘉 節3、石井 聡1 (1.電機大理工、2.岐阜大、3.物材機構)

キーワード:ZnGa2O4、水熱合成、ナノ粒子

我々のグループではソーラーブラインド光(SB光)検出器の開発を目的としたZnGa2O4(ZGO)薄膜の作製とその評価について研究を行っている。SB光とは太陽光に含まれる短波長紫外光であり、オゾン層に吸収され、人体に非常に有害な特徴を持つ。近年ではオゾンホールを通り地表に届くことが報告されており、我々のグループでは酸化物のZGO薄膜を用いた低コストで簡便なSB光検出器の開発に取り組んでいる。