[II-15-03] わが国のホルスタイン集団の血統情報から分析した近交係数、世代間隔および集団の有効な大きさの年次変化
【目的】FAOは遺伝的多様性の喪失を最小に抑えるため家畜集団の有効な大きさ(Ne)を50頭以上にするよう勧告している。本分析では近交係数と集団の有効な大きさの年次変化からわが国のホルスタイン集団の遺伝的構造を調査した。【方法】本分析には2018年までに生まれ登録された雌雄合計11,321,972頭を使用した。1959年以前に生まれた個体群を基礎集団としたが、使用した血縁記録は不完全であり1960年以降でも親牛が不明な個体が存在する。現実集団の近交係数(FIT)の計算にはVanRaden(1992)の方法を使用した。Neを推定するため、各年に子孫を残した両親をランダム交配して作成した仮想集団の近交係数(FST)ならびに選抜の4経路から世代間隔(L)を計算した。【結果】FITは1975年から2018年生れまで平均0.53%から6.51%、FSTは平均0.35%から6.45%に上昇した。FITはFSTより年次を通して平均的に高いレベルを示したが、1980年代にFITが一時的に低く観測されたこともあった。Lは1975年から2018年まで平均6.94年から4.13年に低下した。Neは1975年で230頭であったが、1990年代から2000年代前半にかけて50頭以下まで減少し、その後2012年に119頭程度まで回復し2018年は77頭であった。Neの年次変化は緩慢であり-1.5頭/年であった。