Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

[共通セッション] 地震工学(地震応答解析,強震動予測,地盤振動,地盤液状化,断層変位,災害調査・解析,地震・津波防災)

地中構造物・管路の地震応答と液状化

Thu. Sep 5, 2019 2:25 PM - 3:55 PM CS-1 (幸町南6号館 第2講義室)

座長:一井 康二(関西大学)

[CS12-31] Situation of dameged telecommunication facility by The 2018 Hokkaido Easterm Iburi Earthquake

*板坂 浩二1、奥津 大1、庄司 学2、鈴木 崇伸3 (1. 日本電信電話株式会社アクセスサービスシステム研究所、2. 筑波大学、3. 東洋大学)

Keywords:The 2018 Hokkaido Easterm Iburi Earthquake, telecommunication facility, blackout

2018年9月6日に発生した平成30年北海道胆振東部地震(以下,胆振東部地震)は,厚真町で震度7を記録し,同町を中心に多数の山崩れが発生した.通信設備の被災は比較的軽微であったが,サービスの一部停止は免れなかった.本稿では胆振東部地震による通信分野の被災概況を報告する.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password