Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

[共通セッション] 土木分野におけるセンサ技術の利用と可能性

土木分野におけるセンサ技術の利用と可能性 (5)

Tue. Sep 3, 2019 10:25 AM - 11:55 AM CS-3 (幸町南6号館 第4講義室)

座長:澤田 純之(安藤・間)

[CS9-41] Report of the actual bridge experiments using the Bridge Sensor System.

*村野 益巳1、張 広鋒1、式田 直孝1、佐藤 正2、高取 成毅2 (1. 首都高速道路技術センター、2. 日本電気)

Keywords:nedo, sensor system, monitoring, acceleration, characteristic frequency, actual bridge experiment

(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託研究により「道路橋の維持管理及び防災・減災を目的としたセンサシステムの研究開発」を行った.開発したセンサシステムは,車両通過による橋梁振動を無線システムにより遠隔収集し,各種データ分析により卓越振動数を算出,モニタリングするものである.今回,本センサシステムを用いて実橋梁で1年間の実証実験を実施したので,その結果を報告する.実験の結果,第一卓越振動数を安定して抽出し,毎月の統計処理により振動数の1%の変化を検出可能であることを確認した.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password