Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

施工計画 (3)

Thu. Sep 5, 2019 12:40 PM - 2:10 PM VI-8 (幸町総合教育棟 第22講義室)

座長:木村 聡(安藤・間)

[VI-1056] Consideration for evaluating the workability by measure the flow angle of concrete

*槙島 修1、小林 剛1 (1. 飛島建設)

Keywords:Slump, Laser Range Scanner, Workability, Flow Angle

コンクリートは,スランプによって流動性が異なるため,使用するコンクリートのスランプを考慮したポンプ筒先の打回し計画や,人員配置が行われることが望ましい.一方で,コンクリートの施工における生産性の向上を図るために,スランプの大きいコンクリートを活用することや,打込み作業の自動化などを検討する場合には,コンクリートの流動性状を定量的に把握することが重要である.そこで,本研究では,2次元の測域センサを活用することで,スランプの異なるコンクリートの実施工における流動勾配を把握することが可能であり,コンクリートの流動勾配を考慮した効率的な打設計画が策定できる可能性が確認できた.

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password