令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

維持・管理/検査技術・診断 (1)

2019年9月3日(火) 08:40 〜 10:10 VI-13 (幸町総合教育棟 第32講義室)

座長:新井 崇裕(鹿島建設)

[VI-128] 非破壊調査による標識基礎部アンカーボルトの点検効率化

*大段 好勝1、坂東 誉浩2、松永 嵩3、礒部 仁博3、桑島 翔3 (1. 西日本高速道路エンジニアリング中国、2. 西日本高速道路、3. 原子燃料工業)

キーワード:道路標識、アンカーボルト、非破壊調査、点検効率化

道路上には多くの道路構造物が存在するが、その中でも道路標識や道路照明等を含む道路付属物は膨大な数量が存在している。道路の老朽化に伴い、これらの道路付属物も老朽化が進んでおり点検・補修が急務な状況となっている。本論では、高速道路上の大型標識基礎部のアンカーボルトに着目し、定期点検で詳細調査が必要と判断された標識を対象として非破壊調査を実施し、点検の効率化について検討を行った。幾つかの課題も見つかり今後検証を進めていくが、結果として調査数量を3割以下に絞り込むことができ、効率化に繋がる足掛りとすることができた。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード