令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

鉄道 (1)

2019年9月3日(火) 08:40 〜 10:10 VI-3 (幸町北8号館 821講義室)

座長:川崎 祐征(東海旅客鉄道)

[VI-189] 営業線における地上部ロングレール化工事の概要

*大澤 純一郎2、磯崎 悠1、大竹 真人1、武藤 義彦1 (1. メトロレールファシリティーズ、2. 東京地下鉄)

キーワード:ロングレール、伸縮継目撤去・敷設、伸縮継目用仮締結材、短時間施工

東京地下鉄では、騒音対策および保守軽減を目的として地上部のロングレール化を進めている。千代田線綾瀬駅・北千住駅間の地上部は開業当初はロングレール化させていなかった。2000年に綾瀬方の550mはロングレール化を行ったが、北千住方は常磐新線建設工事等が計画されていたことから定尺レールのままとなっていた。今回北千住方について、荒川橋りょうの耐力照査、バラスト道床横抵抗力、伸縮継目の位置等の検討を実施し、2016年~2018年にかけて荒川橋りょう手前まで合計950mのロングレール化工事を行った。その検討内容と準備工事およびロングレール化工事の概要について報告を行う。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード