令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

鉄道 (2)

2019年9月3日(火) 10:25 〜 11:55 VI-3 (幸町北8号館 821講義室)

座長:林 宏延(鹿島建設)

[VI-200] 低空頭下における既設高架橋撤去の合理化と施工実績

*久保 達也1、田中 誠1、山本 信也1、大嶺 孝史1 (1. 鹿島建設)

キーワード:アンダーピニング、受替え、ラーメン高架橋、コンクリート撤去、自走式台車

相鉄東急直通線工事では、既設高架橋スラブ直下に新設ラーメン構造物の上層梁を構築し、そこへ既設スラブを受替える。その後、新設地中梁と新設上層梁間にある既設高架橋(柱・地中梁・杭)を撤去した。
クレーンを使用できない低空頭下の制約環境において、特殊運搬機械の採用、コンクリートブロックの撤去形状や仮吊り装置の工夫により、撤去効率の向上(大ブロック化による切断数量削減など)と、作業の大幅なリスク低減を実現したので報告する。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード