Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

軌道保守 (3)

Tue. Sep 3, 2019 2:55 PM - 4:25 PM VI-4 (幸町北8号館 822講義室)

座長:神津 大輔(東日本旅客鉄道)

[VI-240] Study on detecting joint bar failune utilizing the railway track monitoring data

*小林 聡一1、糟谷 賢一1、廣畑 翔介1、斉藤 光司1 (1. 株式会社日本線路技術)

Keywords:Railway track monitoring system, track irregularity, track material, joint bar failune

鉄道事業者における部内原因による遅延の減少は、安定輸送を進めるうえで重要な事項の一つと考えられる。部内要因の一つとして継目板損傷があり、継目板損傷が発生すれば遅延運休といった安定輸送を阻害する要因となる。そこで、線路設備モニタリングデータを活用した継目板損傷確認について検討を行うこととする。具体的には軌道変位データ及び画像データによる継目板損傷の兆候が把握可能か検証した。その結果、材料画像データでは目視で把握できる可能性が把握できた。また軌道変位についても、試番ごとのデータを確認すれば把握できる可能性が確認できた。今後はAI技術によって、人間の判断を支援する仕組みについて検討を進める。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password