[VI-307] 建設発生土の有効かつ適正利用促進のためのトレーサビリティシステムの開発(その2)
キーワード:建設発生土の有効利用、現場のIoT化、トレーサビリティ、i-con
民間工事の建設発生土の一部に不適正な処理実態(例:2017/5/17大阪府河内長野市での無許可残土投棄)があること,建設発生土を適正に利用する場合でも紙伝票(残土券)による運行管理に多くの業務量がかかっていることから,本研究開発では、建設発生土の有効かつ適正利用を促進し、建設現場の生産性向上に資する「建設発生土トレーサビリティシステム」をH29,30年度の2か年で開発した.本資料では、システムの概要及び実証実験等に基づく効果を示すとともに次年度以降の実用化計画を示す。
講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。