令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

リニューアル (3)

2019年9月3日(火) 14:55 〜 16:25 VI-7 (幸町総合教育棟 第21大講義室)

座長:青木 峻二(大林組)

[VI-332] 二次製品パネルを用いた水路トンネルにおける底盤修繕の検討

*竹内 洋介1、川嵜 淳1、岡澤 亮太1、當摩 健志1、大湊 直樹1 (1. 東日本旅客鉄道株式会社)

キーワード:水路トンネル、底盤、洗堀、摩耗、二次製品

東日本旅客鉄道株式会社の水力発電所で管理する5条の水路トンネルは、古いもので建設から約80年を経過し、一部の区間で、底盤の中心から左右1.5mの範囲や継目で洗掘が発見された。現在、重大な変状は見受けられないが、計画的な底盤修繕が必要である。従来は生コン打設による修繕を実施しているが、施工条件により品質が低下する恐れがある。安定した品質を確保できる修繕方法として、二次製品を用いた底盤修繕の検討を行った結果、施工方法の見直しにより、施工性が大きく向上した。また、施工条件によらず安定した品質を得られることから、ライフサイクルコストの面でも優れていることが分かった。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード