令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

品質管理 (3)

2019年9月4日(水) 08:40 〜 10:10 VI-11 (幸町総合教育棟 多目的室4)

座長:大友 健(大成建設)

[VI-442] 後添加方式による中流動覆工コンクリートの品質管理手法に関する一考察後添加方式による中流動覆工コンクリートの品質管理手法に関する一考察

*中村 康祐1、白岩 誠史1、杉浦 規之1、飯田 信一1、河上 伸一2 (1. 安藤・間、2. 国土交通省東北地方整備局)

キーワード:中流動覆工コンクリート、流動化剤、増粘剤、後添加、品質管理

「国道106号箱石地区道路工事」の覆工コンクリートにおいて,通常の覆工コンクリートよりも流動性および材料分離抵抗性を高めた中流動覆工コンクリートを,現場にて増粘剤一液系流動化剤を後添加する手法により製造した.その結果,生コン工場において,スランプ15cmの基準配合のコンクリートを製造し,現場において増粘剤一液系流動化剤を後添加することで,品質の確保された中流動コンクリートを製造できることが確認できた.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード