Japan Society of Civil Engineers 2019 Annual Meeting

Presentation information

第VI部門

山岳トンネル (13)

Wed. Sep 4, 2019 10:25 AM - 11:55 AM VI-12 (幸町総合教育棟 第31大講義室)

座長:石田 滋樹(中電技術コンサルタント)

[VI-468] A study on the ground evaluation of tunnel preliminary survey

*兼松 亮1、小林 真人1、金子 伸1、佐貫 智行2、京谷 孝史2、吉岡 正和2 (1. 飛島建設、2. 東北大学)

Keywords:elastic wave exploration, elastic wave velocity, fracture, opening

トンネルの事前調査では全線の地山状況を詳細に把握するのは困難であるため、坑口部や小土被り区間を除く一般部では、弾性波探査で得られた地山弾性波速度の値を利用し地山等級の判定、支保パターンの設定を行う例が多い。そのため、想定と実際の地山状況に顕著な差異が生じた場合は、その原因として弾性波探査の信頼性が問題視されることがある。そこで我々は、想定と実際の地山状況に差異が生じたトンネル工事において、岩盤の特徴と岩盤の弾性波速度に着目して事前調査を再検証したのでその結果を報告する。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password